外壁塗装

外壁は、日々日差しや風雨に晒されている部分。私たちの生活を外側からしっかりと守るために、強く・丈夫に作られています。
そんな外壁の耐久性を高める一つの手段として施されているのが“塗装”です。

強い塗膜を形成し、外壁部分をしっかりとコーティング。雨水や紫外線から外壁を守ります。
しかし、そんな塗装にも耐久年数があるため、定期的に塗り替えを行わなければなりません。
7年~10年を目安に、塗り替えを行うようにしましょう。
塗り替え時期を逃してしまうと、たちまち建物の劣化が進み、家の寿命が縮まってしまいます。
大規模な工事を要する前に、塗装で小まめにメンテナンスをするのが賢明です。

▼あなたの家は大丈夫!?塗り替えのサイン

□ チョーキング(触ると白い粉が付く)

白い粉が手につくのは、塗料が紫外線によって分解され、粉状となってしまったため。
この現象が見られたら塗り替えのベストタイミングです。


□ 全体的に色褪せている・黒ずんでいる

色あせは塗料の光沢感がなくなっている証拠。
外壁の汚れは、塗装のコーティング効果が切れ、汚れをはじくことができなくなっている状態です。


□ 窓枠から流れ出たような錆び汚れがある

錆び汚れは、サッシなどの金属部品が錆びて劣化しているために起こります。
ケレン作業を行い錆び止め塗料を施す必要があります。


□ 緑色の汚れがある(コケ・藻の発生)

湿気を好むコケや藻が発生しているのは、外壁の含水率が上がってしまっているから。防水・抗菌効果が切れています。


□ 外壁にひび割れがある

大きなひび割れはもちろん、髪の毛レベルの小さなひびも要注意。
どんなに小さな隙間でも、その裂け目から雨水や湿気は容赦なく入り込みます。


□ 目地やサッシのシーリングが痩せている・ちぎれている

塗膜だけでなく、シーリングの劣化も見逃せません。劣化していれば打ち替えを行う必要があります。

 

▼下地処理の重要性

下地処理は防水性と耐久性を高める重要な工程です。

下地処理をせずに塗装をすると、塗膜が剥れたり、剥れた部分からひび割れが発生します。 また、塗料を均一に塗ることができないため、せっかく良い機能を持った塗料を使用しても、効果を発揮できずに内側の古い塗装とともに剥がれ落ちてしまいます。 外壁材や塗料にはたくさんの種類があり、ひび割れしやすいものサビが発生しやすいものなどもあるので、下地処理をする前にしっかりと、外壁の種類をあらかじめ把握しておく必要があるでしょう。

 

▼高圧洗浄の必要性

高圧洗浄の目的は何かというと、汚れを落として塗料の密着を高めることです。

スマートフォンの保護フィルムを貼ったことはありませんか。
ホコリが入らないように気を付けて貼ることと思いますが、最初に付属のホコリ取りシールを使ったりクリーナーで拭いたりしたのではないでしょうか。ホコリが入って気泡ができると、渋々やり直したことはあるかと思います。
外壁塗装における高圧洗浄も同じで、ホコリが入らないように事前に掃除をして、しっかり塗料がくっつくようにするのに必要な工程なのです。
一つ違うのは、保護フィルムのように貼り直しができないところですが。

外壁はどれほどきれいに見えても、種類の異なる汚れが多数付着しています。
ホコリや排気ガスのススや油、カビ・コケ・藻のほかに土汚れといった外的なものや、経年劣化で外壁に使われていた塗料の顔料が粉状になって表面に浮き出ること(チョーキング)もあります。
これらの汚れを強力な圧力で水を吹き出すことで一掃し、外壁全体をきれいな状態にすると、塗料がしっかりとくっつくようになるのです。

高圧洗浄をスキップするとどうなるのでしょうか。
スマートフォンのガラス面にホコリや指紋が多く付いている状態を想像してみてください。その上から保護フィルムを貼るとします。
くっつきません。
くっつかないどころか、保護フィルムに汚れがついてもう貼れません。高性能な保護フィルムでも一気に用なしになってしまいます。
外壁塗装に置きなおすと、高圧洗浄を行わなければたった数年で塗膜がぽろぽろ剥がれ落ちることになるでしょう。
そうなると、せっかくの工事が無駄になってしまいます。

一覧ページに戻る